ホーム > 教育 > 音楽 > 合唱 > 初めての混声合唱指導〜合唱指導でよくある課題に対処するためのノウハウを伝授!〜 > 【2】 基礎を活かした曲づくり

【2】 基礎を活かした曲づくり

【2】 基礎を活かした曲づくり

商品番号 M31-2

販売価格8,000円(消費税込:8,800円)

[最大400ポイント進呈 ]

数量
送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く



基礎練習を曲の中に活かしながら表現力をつけていきます。うねりやスピード感を意識した曲づくりや大人数をまとめるためのアイデア、つまずきやすいポイントに絞った個人レッスンなど、実践的な指導方法を紹介しています。



■初見アンサンブルの挑戦
 使用曲:COSMOS(作詞・作曲:ミマス/編曲:富澤裕)
 (1)ブレスと歌の融合
 (2)子音の響きの作り方
 (3)朗読から歌へ
 (4)違う動きをしているパートに着目
 (5)小節線をまたぐときのスピード感
 (6)「COSMOS」の通し練習
 *初見アンサンブル練習のポイント

■パートの特徴を活かした男女別練習
 *女声(胸声→頭声へのスイッチ/ポイント)
 *テノール(ニンニン、早口言葉練習/ポイント)
 *バス(ゆっくり、低い声でしゃべる/ポイント)

■苦手を克服するための個人レッスン
 *音が取れない生徒の場合
 *息漏れが多い生徒の場合
 *低い声が出ない生徒の場合(男子/女子)
 *表情が良くない生徒の場合
 *顎が上がってくる生徒の場合

■インタビュー
 *大人数をまとめていくために(役職の機能のさせ方/顧問の役割分担/ハーモニーを意識した並び方)
 *男女を指導する上で注意すること
 *生徒とのコミュニケーションで気を付けていること
 *指導者の役割(現状認識・改善要求・指導/指導が上手くいかないとき/空間で眺める)

(73分)
2012.07