ホーム > 教育 > 音楽 > 合唱 > 豊かな表現を引き出す豊田流・熱血楽曲指導 > 【2】 美しいハーモニーを作る楽曲指導
【2】 美しいハーモニーを作る楽曲指導
商品番号 M42-2
[最大400ポイント進呈 ]
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■ハーモニーの変化を捉える
*ハーモニーの変化と歌詞の内容の深まりを捉える
*ぶつかる音と解決する音に意味を持たせる
◎指導解説
■主旋律と副旋律の明確化
*主旋律と副旋律のバランス調整と副旋律の豊かな表現の付け方
*各パートの役割を理解してお互いに聞きながら歌う
◎指導解説
■女声合唱の中の男声について
*息もれのしないファルセットの出し方
*男声を目立たせて役割意識を持たせる
◎指導解説
■通し合唱《ゆうやけ》作詞:みなづきみのり/作曲:松本望
◎楽曲指導の要素
(61分)
2014.07