ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 部位で探す > 肩・肩関節 > 全身運動からみる肩関節の評価〜肩関節疾患のメカニズムと評価アプローチの実際〜 > 肩関節の評価 2〜第三の安定化機構の機能診断と治療の考え方 〜【第3巻】

肩関節の評価 Ⅱ〜第三の安定化機構の機能診断と治療の考え方 〜【第3巻】肩関節の評価 Ⅱ〜第三の安定化機構の機能診断と治療の考え方 〜【第3巻】肩関節の評価 Ⅱ〜第三の安定化機構の機能診断と治療の考え方 〜【第3巻】

肩関節の評価 2
〜第三の安定化機構の機能診断と治療の考え方 〜
【第3巻】

商品番号 ME178-3

販売価格8,000円(消費税込:8,800円)

[最大400ポイント進呈 ]

数量
送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く



ここでは、第三の安定化機構の機能診断として、肩甲胸郭関節の筋力と可動域、肩鎖・胸鎖関節機能、体幹機能について評価します。また、肩甲骨の運動に影響を与えるものとして姿勢や肩より遠位の部分に関して解説。さらに、治療の考え方と評価から治療までの流れをご紹介します。

<評価>  ■機能診断(2)
  ◎肩甲胸郭関節の可動域制限
   *肩関節屈曲時の評価
   *肩関節外転時の評価
  ◎肩甲胸郭関節の筋力低下
   *前鋸筋の評価
   *僧帽筋下部の評価
   *僧帽筋中部線維の評価
   *肩甲骨周囲と体幹の筋力を同時に評価
  ◎肩鎖・胸鎖関節機能の低下
   *前方・後方への移動の評価
   *挙上・下制の評価
   *前方・後方回旋の評価
  ◎体幹機能の低下
   *胸郭可動性の評価
   *挙上側の胸郭を拡張させるための体幹機能の評価
   *肩甲骨を内転させるための体幹機能の評価
   *肩甲骨を外転させるための体幹機能の評価
 ■肩の運動に影響を与えるもの
  ◎姿勢
   *姿勢による可動域の違い
   *姿勢による筋力の違い
  ◎肘・前腕・手関節

<治療>  ■治療の考え方
 ■評価から治療までの流れ

(61分)
2015.10