ホーム > 教育 > 音楽 > 吹奏楽 > 小平第三中学校 ・ 澤矢康宏先生のゼロから積み上げる 「 極上サウンドの作り方 」 > 【第2巻】 音楽は細部に宿る ! 技術と音楽性を両立させる楽曲指導

【第2巻】 音楽は細部に宿る ! 技術と音楽性を両立させる楽曲指導

【第2巻】 音楽は細部に宿る ! 技術と音楽性を両立させる楽曲指導

商品番号 M64-2

販売価格8,000円(消費税込:8,800円)

[最大400ポイント進呈 ]

数量
送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く



楽曲指導では、2015年度の全日本吹奏楽コンクールで金賞に輝いた『復興』を用いて、速い部分などテクニカルな部分の細かい練習の仕方と、ゆっくりとした部分の豊かなサウンドとともに、旋律の歌い方なども取り入れて練習をしています。

難しいパッセージを演奏するとき、子どもたちはどうしても譜面ばかり追ってしまいがちです。
そこで、楽曲の速い部分では、普段ならインテンポ(楽曲に示したテンポ)で練習するところを、遅いテンポから一つ一つの音を確認しながら繰り返し練習していくことで、徐々に演奏の精度を上げていく練習方法をご紹介します。
ゆっくりとした部分の練習では、ハーモニーを感じながら、音楽の流れや歌い方を作っていきます。

「自分たちが感動できるような音楽でなければ、人を感動させることはできない」との想いから、
バンドの自己表現を引き出すため、一方的な指導ではなく、生徒に自由に選べるように選択肢の幅を広げるような合奏を心がけているという澤矢先生。
ここでは、縦や横を合わせることと並行して、音楽的な作りも見せながら楽曲を作り上げていく澤矢先生の指導にご注目ください!


※セットでご購入いただいたお客様には、同部の2016年度 全日本吹奏楽コンクール自由曲『ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ』の楽曲指導を収録した特典映像(30:48)が付いてきます。

<< 収録内容 >>

♪使用曲/2015年度 全日本吹奏楽コンクール自由曲『復興』(作曲:保科 洋)

■楽曲指導『復興』前半(楽曲の中の速いパッセージ練習)
*前半の盛り上がり、ダイナミクスの作り方

■楽曲指導『復興』後半(ゆったりとした部分の音楽づくり)
*後半の盛り上がり、ダイナミクスの作り方
 (メロディと伴奏のバランス/音楽の流れを作る/転調する場面での色彩や雰囲気の変化)

■楽曲指導『復興』通し演奏
 ・オザワ部長の練習メモ≪合奏「復興」≫
 ・澤矢先生のコメント
  「合奏「復興」について/
  基礎合奏と楽曲練習をつなげる工夫/
  楽曲へのアプローチ/
  指導者として合奏中に心掛けていること/
  バンドの自己表現のために/
  吹奏楽を通した人間教育」

M64-2画像


■澤矢先生×オザワ部長 スペシャル対談《コンクール編》(38:33)
 吹奏楽コンクールへの想い/
 生徒の力を伸ばす選曲とは?/
 ピンチはチャンス?!大会前のエピソード/
 ホール練習でやっておくべきこと/
 コンクール直前の練習で大事なこと/
 本番当日の舞台裏と声かけ/
 リハーサル室での過ごし方/
 澤矢先生が指揮棒を使わない理由/
 一体感を高める『伝統のハチマキ』/
 本番後の声かけで気を付けたいこと/
 2015年度のコンクールを振り返って/
 合奏練習は『アンテナを張る』ことが大事!/
 洗練されたサウンドのために/
 吹奏楽の素晴らしさとは?

M64-2画像

2016.8
(96分)