【第1巻】 正しい奏法を身に付ける基礎トレーニング商品番号 M66-1 販売価格8,000円(消費税込:8,800円) [最大400ポイント進呈 ] ※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 第1巻では、初心者に身に付けさせたい正しい奏法と、短時間でできる基礎合奏を紹介。 @出だしが不鮮明 A後押しをする B音色がかすれる C音程が定まらない D高音がほとんど出ない これらの症状は、アンブシュアが安定していないことと、息が楽器にほとんんど入っていないことが原因です。 金管楽器には共通点が多く、基本的な奏法を覚えれば管楽器すべてに通じます。 この間の練習方法を実践すれば、金管楽器全体がレベルアップし、問題も解消していくはずです。 ≪収録内容≫ ■イントロダクション ■放課後・休日の合奏練習 *ユニゾン練習(歌で音程のチェック) *ハーモニー練習(細かいハーモニーのチェック) *玉谷先生のここが見どころ!! ■楫野先生×玉谷先生 師弟対談 《 前編 》 *楫野先生と玉谷先生の出会い/楫野先生の『忍耐』の指導法/ 玉谷先生の『生徒目線』の指導法/全国大会前に急成長したきっかけ/ 道具で『見える化』する指導のコツ/初心者の自然な上達をうながすには/ 生徒がつまずいたときの対処法/アンブシュアへの徹底したこだわり/ 音楽家への道づくり |