スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 商品一覧 > 筋膜リリース〜その理論から治療手順まで〜 > 骨盤帯機能異常治療編
商品番号 ME74-3
定価7,000円のところ 販売価格5,600円(消費税込:6,160円)
[最大280ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
<姿勢について:講義> 理想的なアライメント、 筋節の長さ - 張力曲線 kyphosis - lordosis posture(前後弯型)、 sway-back posture(動揺型)flat - back posture(平背型)、 前額面のアライメント異常、 真の脚長差、 見かけ上の脚長差:骨盤前後傾、 見かけ上の脚長差の影響 <治療の実際:実技> ●腹臥位での治療 アライメントの評価、 骨盤部リリース 前傾側:腰腸肋筋リリース、 広背筋リリース、 腰方形筋リリース、 下腿三頭筋外側リリース 後傾側:梨状筋リリース、 ハムストリングスリリース、 下腿三頭筋内側リリース ●側臥位での治療 前傾側:大腿筋膜張筋 - 腸脛靱帯リリース、 腓骨筋リリース ●背臥位での治療 前傾側腸腰筋リリース、 後傾側外腹斜筋リリース、 腹直筋リリース、 腰仙部減圧、 前傾側股関節内旋筋群リリース、 後傾側股関節外旋筋群リリース、 前傾側大腿四頭筋リリース、 後傾側前脛骨筋リリース、 “ Push - pull ” - 下制/挙上、 後頭下筋群リリース、 硬膜リリース、 Pelvic balancing (62分) 2008.5
非公開 投稿日:2015年12月25日
今まで骨盤帯の機能が苦手でしたが、見て勉強できたので、苦手意識が改善できました。
非公開 投稿日:2010年07月17日
とても分かりやすく、良い内容でした。臨床で役立てれるように何度も見ます。