ホーム > スポーツ > 陸上競技 > トラック競技 > 【陸上競技の専門書(Athletics technical book)シリーズ】 短距離/Sprint > 籾木 勝吾 篇【DVD2枚組・分売不可】
籾木 勝吾 篇
【DVD2枚組・分売不可】
商品番号 TF04-3
販売価格15,000円(消費税込:16,500円)
[最大750ポイント進呈 ]
※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
手元にあると便利!短距離専門書
■指導解説:籾木 勝吾(和歌山県立和歌山北高等学校 陸上競技部 顧問)
ここでは、400m走(ロングスプリント)にフォーカスします。
籾木先生は400m走のポイントに
「高いスピードの維持」を挙げています。
また、400m走の魅力を、色々な要素を必要とするため、
「様々なタイプの選手がいる」「多くのレース展開がある」といったことを挙げています。
つまり要素が多い分、より戦術が重要になり、その
戦術によって「高いスピードの維持」を実現していきます。
まず本作では400mを、
・局面@加速
・局面A惰性・維持
・局面B再加速
・局面C維持
の4局面に分け、それぞれ必要な要素を解説し、戦術の組み立てを学びます。
その後、局面ごとの実技と練習で指導法を詳しく紹介。選手への落とし込み方が理解しやすいように構成されています。
籾木先生は400m走を、1秒、2秒のタイムは比較的簡単に縮めることができると考えています。
競技に取り組む楽しさ、タイムを縮める楽しさもイメージできる内容となっております!
Disc1 ≪40min≫
■《講義》「短距離」競技としての考え方
■《実技》スタート
■《実技》加速
■《実技》維持
■《実技》コーナー走
■《実技》フィニッシュ
Disc2 ≪53min≫
■《講義》「短距離」指導の考え方
■《練習法》400mイメージづくり
■《練習法》動きづくり
■《練習法》各局面ドリル
■《練習法》補強
2024.4