【2】 技術![]() 商品番号 W02-2 販売価格8,000円(消費税込:8,800円) [最大400ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
※各項目の番号は学研の問題集「合格自在 中学実技4科」(別売)に記載の番号と対応しています。 ■1 材料の性質 ② 木材の組織 ③ 木材の変形 ■2 製品の設計・じょうぶな構造 ① 設計と製作の手順 ③ じょうぶな構造 ■3 構想図 ② 製図用具の問題 ⑤ 線の種類 ■4 材料取り・切断の方法 ① けがきの方法 ② のこぎりびき ■5 材料の加工 ① かんなけずり ■6 材料の接合(1) ① くぎ接合のしかた ③ リベット接合 ■7 材料の接合(2)、塗装 ② ねじ切り ③ 塗装の作業順序 ■8 エネルギーの変換・モータのはたらき ① エネルギーの種類 ⑤ モータの種類と特徴 ■9 動きを伝えるしくみ ② リンク装置 ③ いろいろな装置 ■10 エネルギー変換を利用した製品づくり ① 機械の部品 ② 歩行ロボットをつくる ③ エネルギーの有効利用 ④ 温室効果ガスの排出量を減らす ■11 電気に関する基礎知識 ① いろいろな電気機器 ■12 機器の保守・点検 ② 回路計(テスタ) ■13 植物の生育と栽培の基礎 ① 植物と光 ③ 植物の生育と肥料 ④ 栽培技術の基本 ■14 作物の栽培、生物の飼育 ① 秋ギクの栽培 ② トマトの栽培 ■15 コンピュータのしくみ ① コンピュータの構成と機能 ■16 情報をコンピュータに取り込む ③ 情報のディジタルデータの量 ⑤ データの保存 ■17 情報通信ネットワークのしくみ ② ネットワークの種類 ■18 情報モラル・安全性 ③ インターネットの危険性 ⑤ 安全に利用するための対策 ■19 ディジタル作品を作ろう(1) ① ディジタル作品 ② ディジタル作品と表現方法 ③ 素材の編集に関する基礎知識 ■20 ディジタル作品を作ろう(2) ④ 制作した作品の見直し ■21 コンピュータ制御(1) ① コンピュータ制御 ③ コンピュータと人間 ■22 コンピュータ制御(2) ① コンピュータに仕事をさせる ■付録 Microsoft Wordの使い方 Microsoft Excelの使い方 (86分) 2013.05 |