スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 教育 > 英語 > 達人のワザ&達人セミナーシリーズ > 英語授業の実践指導事例集Part3〜達人に見る授業の組み立てとアイディア集〜 > 池岡 慎先生の授業(2)高等学校編その気にさせる四領域を有機的に関連づける指導法 〜Autonomous Learner の育成を目指して〜
商品番号 E31-6
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
[最大400ポイント進呈 ]
基礎基本を意識した徹底的な訓練により、自身を意識させ自信をつけさせる活動です。 第一部:仕込み編(第二部へつなげるための基礎訓練) 教材はレッスンを丸ごと用い、スピーディーに大量の情報をインプットし、大量にアウトプットさせる。このことにより、授業中の自分自身の存在を体感させ、自身を身に付けさせる。) ● Warm-Up : Quiz for Knowledge ● Introduction & Development ● consolidation 第二部:コミュニケーション活動編(絶対評価の対象となる活動) 教科書の題材をもとに、ライティングとリーディング、スピーキングとリスニングの有機的な関係をはかりながら、発展的なコミュニケーション活動を目指す。) ● Writing & Reading : Expressing one’s idea ● Preparation for Speech ● Speech & Listening : Making a speech (38分)