『自己表現活動を目指して、多様な音読を段階的に使用する方法』〜安木 真一先生の授業1,2〜(E50-F 続・安木 真一先生の授業の授業/特価2枚セット)![]() ![]() 商品番号 E50-F 販売価格14,000円(消費税込:15,400円) [最大700ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 E50-F 『自己表現活動を目指して、多様な音読を段階的に使用する方法』 E50-11 続・安木 真一先生の授業1 (34分) ●全体学習・(その課全体の概要をオーラルインターラクションにより紹介) ・Warm Up(適時新出語・映像はパワーポイントで提示) ・Building up background knowledge of the story ・パワーポイントにて単語の練習、キーワードを元に本文を予測する ●全体学習2(その課全体を教師の音読に合わせて黙読しながら概要を把握) ・教師の音読に合わせて黙読し、プリントのQuestionに答える ●個別学習1(本文全体の簡単な内容理解の方法) アイシャドウイング、新出単語の紹介、ペアワーク(意味確認) E50-12 続・安木 真一先生の授業2 (66分) ●個別学習2(音読の指導ステップ) ・最初に行うべき音読 Listen and Repeat、Overlapping(Parallel reading)、Nativeぴったし音読、高速Reading、一人通訳練習、四方読み(Buzz Reading)、Prosody Shadowing、Content Shadowing、穴埋めリーディング ・センテンスレベルの記憶の準備活動の音読 Read and Look Up、Listen and Repeat ・センテンスレベルの記憶を必要とする音読 Backward reading、Listen and Repeat、Read And Look- Up、Memory Reading、Read and Look-up+Memory ・ペア音読のバリエーション ペア型通訳練習、ペア型Shadowing、ペア型リードアンドルックアップ、ペア型主語変換練習、ペア型Q and A音読、追っかけリーディング ●まとめ学習(まとめの音読、ストーリーリプロダクション) まとめの音読(各種)、キーワードを見ながら再生、Reproduction(教師による見本)、代表者によるReproduction ●音読評価方法 2009.5 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
|