スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > スポーツ > 柔道 > 相原中柔道部(相武館吉田道場)「日本一を取る立技の基本」
3 件中 1-3 件表示
販売価格16,000円(消費税込:17,600円)
■指導・解説:吉田 勝(相模原市立相原中学校柔道部ヘッドコーチ 兼 相武館吉田道場 監督) 野里 敬(相武館吉田道場コーチ) ■実技協力:神奈川県相模原市立相原中学校柔道部(相武館吉田道場) 〜 高い意識によって技と選手を育成する 〜 商品No.440-S
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
柔道の基本動作となってくる補強運動を中心に、立技の基本練習を紹介。立技の基本原則として《全身に力を入れない》《姿勢を良くする》《手首を使う》という3点が挙げられます。特に初心者の場合、技を掛ける時に全身に力が入り過ぎる傾向があるので、投げるポイントに注意して無駄のない力で「打込み」や「投込み」を行って下さい。 商品No.440-1
代表的な投技でもある《大内刈り》と《大外刈り》について、実戦的に紹介。「組み方」によって様々なバリエーションの「崩し方」、「足さばき」など投げるポイントに注意しながら解説していますので、指導者だけでなく初心者の選手にも解りやすい内容になっています。 商品No.440-2