ホーム > スポーツ > 陸上競技 > トラック競技 > 小田伸午『走りの進化論』 > 小田伸午『走りの進化論』〜なぜ、力感があると速く走れないのか〜(全2枚)
小田伸午『走りの進化論』
〜なぜ、力感があると速く走れないのか〜(全2枚)
商品番号 745-S
販売価格16,000円(消費税込:17,600円)
[最大1,600ポイント進呈 ]
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
この商品の平均評価: 4.50
■指導・解説:小田 伸午(関西大学 人間健康学部 教授)
■指導協力:山本 幸治(大阪市立桜宮高等学校)
■指導協力:淺川 俊彦(東京大学附属中等教育学校)
■実技協力:大阪市立桜宮高等学校 陸上競技部
陸上競技のみならず、日本のスポーツ界に多大な影響を与える小田伸午教授のDVDが登場です!
速く走るという誰もが追い求めてきたテーマに、斬新な理論で切り込んでいきます。
「地面を強く蹴る」「一直線上を走る」「しっかりあごを引く」…など、いまだ陸上界には誤解されたままの指導があふれています。
表面の見た目ばかりに気を取られ、本人の主観とずれた指導を続ける結果、選手の将来をフイにしてしまうこともあるのです。そこでこのDVDでは、これまでの誤解を正しつつ、自然に理想の動きを身につけられる方法を紹介します。重力に逆らわず、筋力だけに頼らない走り方をするためにはどうすればいいのか。これまで映像では見ることができなかった、貴重な情報がぎっしりと詰まっています。
数々の著書でその理論を展開してきた小田教授が、実際に選手たちに講習をしている様子を収録しました。また、その理論を指導の現場で生かしている、2人の先生によるドリル解説も必見です。陸上競技の指導者はもちろん、走りに関わる全ての人たちに見てほしい、大きな価値のある1本となっています!
各巻の詳細・サンプルムービーはコチラ
第1巻 「感覚で養う身体操作」〜小田先生によるクリニック〜 (90分)
第2巻 「感覚を動きに変えるドリル練習」〜現場の先生によるドリル解説〜 (87分)
2012.06
|
おすすめ度
非常にわかりやすく参考になりました。実践して見たいと思います。 |
|
おすすめ度
見て、試して納得する内容がたくさんありました。実際、試してみたいと思います。 |
|
おすすめ度
教え子さんたちを使って、分かりやすく動きやトレーニング方法が説明されていてよかった。 |
|
おすすめ度
小田伸午の著書を読むと、目からうろこの連続で購入を決めました。内容は説明が多く、本を読んだ人にとっては少し物足らないように思います。 |