ホーム > 教育 > 音楽 > 吹奏楽 > バジル先生の楽器奏法クリニック in 山王中吹奏楽部 > バジル先生の楽器奏法クリニック in 山王中吹奏楽部【全2巻】
バジル先生の楽器奏法クリニック in 山王中吹奏楽部
【全2巻】
商品番号 M51-S
販売価格14,000円(消費税込:15,400円)
[最大700ポイント進呈 ]
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
この商品の平均評価:
5.00

■指導・解説:バジル・クリッツァー(アレクサンダー・テクニーク教師)
【プロフィール】1984年、香港生まれ。京都育ちのアメリカ人。ホルン奏者。沖縄県立芸術大学非常勤講師として、アレクサンダー・テクニークを教えている。立命館高等学校を卒業後、ドイツに留学。在学中、激しい腰の痛みと極度のあがり症に悩み、それでも望む演奏を実現するためアレクサンダー・テクニークのレッスンを受け始める。帰国後にBody Chanceメソッド教師養成コースに入学。Body Chance所属。
■撮影協力:木内 恒(秋田市立山王中学校吹奏楽部顧問)
■撮影協力:山王中学校吹奏楽部の皆さん

アレクサンダー・テクニークは、プレーヤーのやりたいことを実現し、
本来の実力を最大限に引き出すメソッドです。
今作では、今話題のアレクサンダー・テクニーク教師・バジル先生が
全国屈指の吹奏楽部を訪問し、吹奏楽部員にありがちな悩みをズバッと解決!
…ただし、自分が思っていた悩みが不調の真の原因とは限りません。
一人一人のココロとカラダの状態に合わせたバジル先生の多角的なアプローチによって、
部員たちが成長し、音の響きが格段に変わっていく様子をどうぞお楽しみください!

(対談内容)
*レッスンを受けた感想/アレクサンダー・テクニークの効果/本当に“正しい”指導って?/
“全身で奏でる”ことの重要性/二人が思う“いい音”とは?/勝つメソッドなんてない/
日本の吹奏楽事情と学校吹奏楽/根性論と厳しさの違い/東北や秋田の“強さの秘密”/
★特別収録:木内先生への個人レッスン
特典映像は弊社通販サイト内の「特典ダウンロードセンター」よりダウンロードできます。
※商品記載のパスワードを入力後、手順に沿ってダウンロードしてください。
各巻の詳細はこちら
【M51-1】 SANNO J.H.S CLINIC 〜 volume 1 〜 アレクサンダー・テクニークの基本と個別レッスン@ (84分)
【M51-2】 SANNO J.H.S CLINIC 〜 volume 2 〜 呼吸法のエクササイズと個別レッスンA (90分)
2015.1
|
おすすめ度
あの山王中での実践です。今まで活字でしかみていないので半信半疑のところもありましたが、納得しました。 |