ホーム  > 教育  > 英語  > 英語教育  > 「 CAN - DOリスト 」を使った授業づくり  > 「 CAN - DOリスト 」 を使った授業づくり〜 目標達成のための言語活動の取り入れ方 〜【全3巻】
					
					
					
「 CAN - DOリスト 」 を使った授業づくり 
商品番号 E116-S
定価24,000円 のところ販売価格 20,000円 (消費税込:22,000円) 
 
[最大1,000ポイント進呈 ]
 
 
  
※送料 については、こちら をご確認ください。 
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤー での再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
 
 
  
■解説・監修/阿野 幸一 
専門は英語教育(主に中学校・高等学校での指導方法)、応用言語学。2008年度よりNHKラジオ講座「基礎英語3」の講師を5年間、2013年度より同「基礎英語2」の講師を担当。
主な著書に、文部科学省検定高校教科書『All Aboard ! Communication English T・U・V』(共著・東京書籍)、『日々の英語授業にひと工夫』(共著、大修館書店)、『みんなの楽しい英文法〜「スタンプ例文」でわかる英語の基本』(NHK出版)など多数。
■授業者/小泉 香織(渋谷教育学園幕張中学校・高等学校)
■使用教材/NEW HORIZON English Course2(平成28年度版)
「CAN-DOリスト」を作ったまでは良いが、 
 このDVDでは、この目標を達成するために3つに分解して、  また、学期ごとの活動例として、各単元、そして1時間の授業単位を  
VIDEO 
【 セット購入特典 】 全3巻セットをご購入の方に、特典資料(PDF形式)をプレゼント! ★「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標例 (1P) ★イントロダクションでのPPT(17P) ★授業で配られたハンドアウト(各1P) 特典ダウンロードセンター」 より資料をダウンロードできます。
 各巻の詳細はこちら 
E116-1 【一学期の授業】休暇や週末の予定について≪be going to≫(52分) 
E116-2 【二学期の授業】住んでいる町について≪There is/Is there≫(55分) 
E116-3 【学年末の授業】興味や関心のある事柄について≪総復習≫(51分) 
2016.11
 
					
					
					
					
				 
			
		
この商品を買った人はこんな商品も買っています