ホーム > 教育 > 音楽 > 吹奏楽 > ナカちゃんに学ぶ!『吹奏楽指導の極意』《セミナーDVD版》 > ナカちゃんに学ぶ!『吹奏楽指導の極意』 《セミナーDVD版》【全3巻】

ナカちゃんに学ぶ!『 吹奏楽指導の極意 』《 セミナーDVD版 》

ナカちゃんに学ぶ!『吹奏楽指導の極意』 《セミナーDVD版》
【全3巻】

セット特価セット商品

商品番号 M71-S

定価15,000円のところ
販売価格12,000円(消費税込:13,200円)

[最大600ポイント進呈 ]

数量
送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

こんなセミナー見たことない!初級バンドを3度全国へ導いた中畑裕太先生がが現状打破を達成する『即実践』の極意をすべてお教えします!!現場目線の内容で大反響のセミナーをDVD化!「先生の今までのご経験や指導法、実際の練習の様子など、余すことなく教えていただき、目からウロコが落ちっぱなしでした。分かりやすく盛りだくさんの資料と映像でストンストンと自分の中に落ちていきました。『明確な目的があり、理由があってこのような指導をしている』『原理がある』といった中畑先生の理論と考え方を学べて、本当に受講して良かったです」「コンクールを勝ち抜くために必要なことは何か…先生の徹底した指導ぶり、信念に感心させられました」「本当に子どもが好きで、しかも教育熱心なんですね。大人の視点と併せて、生徒の視点から分析されたレクチャーが実践的でした」「今までの知識がいっきに整理されました」◎吉見町立吉見中学校吹奏楽部・2012年度 全日本吹奏楽コンクール金賞、川口市立青木中学校吹奏楽部(2013年〜現在まで指導)・2015・2016年度 全日本吹奏楽コンクール出場

■講師/中畑 祐太(埼玉県川口市立青木中学校 吹奏楽部 顧問)

【プロフィール】 小平市立小平第三中学校、狭山ヶ丘高等学校、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科テューバ専攻卒業。大学在学時、武蔵野音楽大学ウインドオーケストラ、武蔵野音楽大学ブリティッシュブラスを指揮。2008年、ダグラス・ボストック・マスタークラス(指揮)にて第一位を獲得し、イデアルウインドオーケストラを指揮。2011 年、「フレサよしみ・ロビーコンサート」にてソロリサイタルを開催。
また、吉見町立吉見中学校吹奏楽部、川口市立青木中学校吹奏楽部を指揮し、全日本吹奏楽コンクールに3度出場。これまでにテューバをロジャー・ボボ、佐藤潔の各氏に、指揮法をダグラス・ボストック氏に、吹奏楽指導法を中村睦郎、野上博幸、吉田亘の各氏に師事。
現在、川口市立青木中学校教諭、同吹奏楽部顧問。フレサよしみウインドオーケストラ常任指揮者、埼玉県中学校選抜吹奏楽団指揮者。埼玉県吹奏楽連盟理事。




こんなお悩みをお持ちの先生方にオススメです!【最初はみんな悩む!!!】@下手なのはわかるけど、どうやって上手にしていいかわからない!A生徒が自分の見てない所で練習をしてない。吹けてないのに・・・。B音楽の先生だけどピアノ(声楽、教育)出身だから、何をどうすればいいの?
【慣れてきたけど・・・】C基礎合奏の練習法はたくさんあるけど、結局どれをやればいいの?D基礎合奏は上手だけど曲になると・・・。Eバランスが悪いっていつも書かれます。F平日の部活はいけません!朝練も休日練も満足にできません!【子供たちを叫ばせたい!!嬉し涙を流させたい!!】G地区大会銀賞止まりです・・・県大会に進みたい!H前任の先生がガンガンやってた先生で、周りの期待が・・・。Iコーチを呼ぶお金がありません。でも勝ちたい!!!G支部大会から先に進めません。夢の舞台に立ちたい!
★どの基礎力を伸ばしたいか…。作ろう!自分達だけのオリジナル基礎合奏メニュー ★どの音が好きですか??サウンドの方向性を決める「サウンドチェック表」 ★バンドディレクター、トレーナーのお仕事、覚えてみませんか??? ★大会に出る強豪校はどこもやってます!課題曲マーチの最強練習法 ★コンクール曲選びの大前提 ★ホール練習の必要性。ホール練習でやるべきこと ★審査用紙の「よく書かれる文言」の解消法 現場が『本当に知りたいこと』だけをお教えします!

各巻の詳細はこちら

【第1巻】 即実践 ! 基礎合奏講座(61分)

【第2巻】 即実践 ! 曲合奏講座 (65分)

【第1巻】即実践 ! コンクール必勝講座(61分)





このDVDは、2017年2月に開催された弊社主催の吹奏楽指導者セミナーを収録したものです。

吹奏楽指導は千差万別、多種多様なセオリーがありますが、
「やらなきゃいけないのはわかっているけど」「どれをやっていいかわからない」
「やっても効果あるのかな」「時間が取れません!」
…これが現場の先生方のホンネではないでしょうか。

こんな 「あたりまえ」の悩みを解決する糸口になるべく、
ナカちゃんこと中畑裕太先生が
「基礎合奏講座」「曲合奏講座」「コンクール必勝講座」という3つの柱を軸に
現場にできるだけ即した形で指導が可能であり、
時間や人数、場所やレベルなどのバンドが抱える様々な現状に寄り添える内容を考えていきます。

★生徒だけでも、時間がなくても、これだけは指導しませんか?
★この練習の意図は?目標は?注意点は?
★トップバンドが実践する『本当に効果のある練習』とは?

強豪校の練習風景や青木中学校での実践を撮影した映像をご覧いただきながら、
ここでしか学ぶことができない『即実践』の秘訣をお教えします!




《中畑先生からのメッセージ》

今回のセミナーでは、講義レジュメに力を入れました。文字で伝えるのはとても難しく、解説と映像を交えながら紹介させていただきましたが、よく読んでいただければ意味が分かってくださると思います。

私は結果を求めることは絶対に悪じゃないと思っています。
結果がすべてじゃないという考えももちろん良く分かります。でも子どもは結果を出したい。みんな絶対にナンバーワンになりたいはずなんです。やっていることに関しては絶対に1位を目指したいはずなんです。

やはりコンクールに出る以上は結果が残るように頑張っていただきたいし、結果的に1位にならなくてもいいんです。 間違えてもいいんです。
でも努力して間違えたのか、何もやらないで間違えたのかで、人生が変わると思うんですね。

我々はプロを作るために教えているわけではなく、コンクールで頑張ることを通じて、子どもたちに『人生とは何なのか』を学ばせたいわけで、その中で上を目指して頑張っていく力を身に付けさせるために色んな努力をしていただきたいし、色んな練習法を実践していただきたいと思います。

音楽はセオリーが必要になってきますので、そのための指針として今回ご提示させていただいたものや、映像教材などを通して勉強していただいたもので、子どもたちが一人でもいい人間となって社会で活躍していくような人間になれば、こんなうれしいことはないと思っています。きっと先生方も同じ思いでいると思います。

私も頑張っていきたいと思いますので、一緒に頑張っていきましょう!





セットでご購入いただくと、第四講座『即実践!部活運営講座』の映像をたっぷりとご覧いただけます!

《セット購入特典》全3巻をご購入いただいたお客様には、3つの限定特典をご用意しております。


@講義レジュメ完全版(PDF形式・23P)
 中畑先生がこれまで実践してきた指導のすべてを余すことなく詰め込んだ
 講義レジュメ(部活運営講座を含む)がダウンロードできます!
 すべての講義内容を、図解や写真を交えてさらに詳細に解説しているので、
 練習方法や目的が一目でわかり、生徒に共有したり、すぐに指導に活かすことができます!

A特別映像:即実践!部活運営講座(MP4形式・49分)
 「新入部員が入らない」「生徒が部活に来ない」「レベルアップできる曲選びとは?」
 …などなど、参加者の先生方から寄せられた吹奏楽部の指導でよくあるお悩みについて、
 中畑先生が今までの経験をもとに『これは効果的だった』と感じたことたっぷりとお話ししています。

■@部員勧誘法
■A部内コンテスト、コンクールによる生徒のヒマ防止
■B時期とレベルにあった効率良い曲の選び方
■C新入生に最初にやること
■D個人楽器購入者を増やす裏テク

B新入生勧誘時に役立つ配布資料(PDF形式・6P)
・勧誘大作戦(7つの大原則/大量入部のコツ/入部への意欲レベル別勧誘方法)
・ようこそ吹奏楽部へ!!部活見学者配布プリント
・吹奏楽部員としてどう在るべきか(顧問の方針)
・新入生オリエンテーション(行動4原則)

★各巻ごとのご購入の場合も、その巻の講義レジュメをダウンロードできます!

セット購入特典は、弊社通販サイト内の「特典ダウンロードセンター」より資料をダウンロードできます。
※商品記載のパスワードを入力後、手順に沿ってダウンロードしてください。



2017.3

HIROさん(2件) 購入者

東京都/60代/男性 投稿日:2017年04月21日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

ナカちゃん、第2弾、いつもながら迫力あります。部運営に行き詰まった時、多いに助けになります。コンクールに勝つ髪型、服装、振る舞い、今までまったくの間逆でした。中身が濃いです。