スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 検索結果
4880 件中 1601-1620 件表示 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
主に視覚などの感覚器から得た情報を、いち早く行動に移すトレーニングを紹介します。 商品No.915-1
同部が実践している、必要なものだけを選りすぐったシンプルな練習メニューを紹介。ここでは、すべての練習が合奏に通じていることを常に意識して練習していきます。 商品No.M61-1
全くの未経験からバスケットを始めたとき、どのようにボールを持ち、スタンスをつくればいいのか。そこから詳しく解説します 商品No.919-1
定価8,000円のところ 販売価格7,200円(消費税込:7,920円)
どうしても送球が安定しない、イップスで悩んでいる、カットプレーがうまくいかないなど、誰もが抱える悩みを段階的に改善していきます。後半ではゴロ捕球の仕方を紹介。
販売価格5,000円(消費税込:5,500円)
中枢神経系は環境の変化に順応するための器官で、環境調整や治療的介入によって中枢神経系は変化するとされています。ここでは、ニューロリハビリテーションの考え方、そして正常人における姿勢制御と先行随伴性姿勢調整について解説します。 商品No.ME180-1
すべて「5on5」へとつなげることを意識した、毎日行う個人の基礎ドリルを紹介しています。 商品No.916-1
すべての種目の基本となる走動作、リレーの練習方法、ハードルの初期指導などを包括的に紹介していきます。 商品No.911-1
画像から得られる情報は非常に多く、理学療法士に欠かせないものです。ここでは、まず股関節の構造や動き、解剖学的特徴を学び、次にレントゲン画像でみるべきポイントを解説します。さらに、変形性股関節症の特性や、人工股関節の問題、隣接関節への影響についても解説。 商品No.ME182-1
販売価格24,000円(消費税込:26,400円)
筋膜に関するアップデートされた最新の情報を数々のビデオ、スライド等を駆使して解説し、多面的で多様性の高い筋膜ネットワークの弾性を強化するための動きのトレーニングの実技を紹介している。 商品No.ME179-A※日本語同時解説版
右投手と左投手の違いを紹介しつつ、それぞれの投球について変化球を交えて解説します。それぞれ男女の投手に実演してもらい、指導ポイントを挙げていきます。 商品No.899-1
オフェンスリバウンド(OR)、ディフェンスリバウンド(DR)の基本的な考え方から、どうポジション取りをするのがリバウンド奪取の確率を高めるのか詳しくレクチャーします。 商品No.891-1
第1巻では、個人の実力を上げるため、基礎トレーニングでは姿勢や息づかい、響きの掴み方を重点的に行い、長時間の練習でも気持ちを合わせて歌い続ける土台を作っていきます。 商品No.M59-1
ここでは、肩関節運動の土台となる考え方と、肩が壊れるとはどういうことか、なぜ壊れるのか、そのメカニズムを解説。そして、肩がどのように動くのか、他の部位からどのような影響を受けるのかについて解説します。 商品No.ME178-1
販売価格6,000円(消費税込:6,600円)
日々の授業の中で使える4つの常時活動をご紹介。歌唱、器楽、音楽づくり、鑑賞、それぞれに生きて働くアイデアが満載です。 商品No.M60-1
自分の体重やパートナー負荷のエクササイズだけで強化していく密度の高いプログラムにより、ラグビー選手の基となる身体づくりを目指します。 商品No.912-1
商品No.908-1
基礎トレーニングでボールを奪う力を鍛えながら、どうすれば素早い動きができるかをステップワークで落とし込んでいきます。 商品No.903-1
販売価格7,000円(消費税込:7,700円)
構えからステップまで、自然体バレー塾ならではの切り口でセッターの「基礎」をつくっていきます。ここでも体に無理をさせず、選手が理解しやすいアプローチは健在。タイミングがずれない足の使い方、筋力に頼らないボールの飛ばし方など、いいセッターになるためのスキルを構築します。 商品No.898-1
身につけておきたい体力的要素、技術要素をウォーミングアップに組み込んでいきます。意外と身につきにくい助走の動作やローリングなどの動きも、毎日行うことで少しずつこなせるようになってきます。その後はレシーブの指導。技術的なミスよりも“連係のミス”をなくすための基礎練習を行っていきます。 商品No.905-1
マンツーマンの考え方から基礎となるフットワーク、1〜3番までのディフェンスの動きを紹介していきます。 商品No.906-1