ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 商品一覧

理学療法カタログ2023

253 件中 91-100 件表示  先頭のページへ前のページへ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページへ最後のページへ

発達障害の理解と対応

発達障害の理解と対応

■講師:平岩 幹男
国立研究開発法人国立成育医療研究センター 理事
日本小児保健協会 常任理事・副会長
日本小児科学会埼玉地方会 理事・学術委員
東京大学医学部小児科 非常勤講師
Rabbit Developmental Research 代表
商品No.ME218-S

発達障害を “ 感覚 ” と “ 運動 ” の視点から捉える

発達障害を “ 感覚 ” と “ 運動 ” の視点から捉える

■講師:中尾 繁樹
関西国際大学 教育学部教育福祉学科 教授
同志社女子大学大学非常勤講師
神戸総合医療専門学校非常勤講師
日本LD学会特別支援教育士スーパーバイザー
神戸市他多数の地方自治体の専門巡回相談員
元 文部科学省「学習指導要領改善のための調査研究」委員
元 日本小児科学会「学校保健と心の問題委員会」専門委員
商品No.ME217-S

膝関節障害に対する理学療法〜 膝関節局所と全身との繋がりからアプローチする 〜

膝関節障害に対する理学療法
〜 膝関節局所と全身との繋がりからアプローチする 〜

■実技・解説:森口 晃一
 一寿会西尾病院リハビリテーション科スポーツ外来・運動器リハビリテーション主任
 理学療法士、健康科学修士
商品No.ME216-S

手関節のリハビリテーション〜 機能解剖学に基づいた手関節の徒手療法 〜

手関節のリハビリテーション
〜 機能解剖学に基づいた手関節の徒手療法 〜

■実技・解説:矢ア 潔 LOT.
■実技・解説:目白大学 保健医療学部作業療法学科 教授
■協力:田口 真哉(抱生会丸の内病院リハビリテーション科 作業療法士)
■協力:岡ア 勇弥(大和会武蔵村山病院リハビリテーションセンター 作業療法士)
■協力:富永 真弓(仁寿会総和中央病院 作業療法士)
商品No.ME215-S

誤嚥性肺炎の非薬物療法〜 呼吸ケアとリハビリテーション 〜

誤嚥性肺炎の非薬物療法
〜 呼吸ケアとリハビリテーション 〜

■実技・解説:石川 朗(神戸大学 大学院保健学研究科地域保健学領域教授・医学部教授)
商品No.ME214-S

呼吸理学療法 臨床アプローチ

呼吸理学療法 臨床アプローチ

■実技・解説:高橋 仁美(市立秋田総合病院リハビリテーション科技師長/博士(医学)/理学療法士)
商品No.ME213-S

手指の関節可動性を保ち、手を使えるようにする手のリハビリテーション< 母指TMC関節編 >

手指の関節可動性を保ち、手を使えるようにする
手のリハビリテーション< 母指TMC関節編 >

■実技・解説:矢ア 潔 LOT.
■実技・解説:目白大学 保健医療学部作業療法学科 教授
■協力: 田口 真哉(抱生会丸の内病院リハビリテーション科 作業療法士)
■協力:岡ア 勇弥(大和会武蔵村山病院リハビリテーションセンター 作業療法士)
■協力:富永 真弓(仁寿会総和中央病院 作業療法士)
商品No.ME212-S

運動器リハビリテーションのための超音波画像描出テクニックこれでできる!筋肉の静止画描出

運動器リハビリテーションのための超音波画像描出テクニック
これでできる!筋肉の静止画描出


■実技・解説:林 典雄(運動器機能解剖学研究所 代表取締役)
■協力:コニカミノルタ株式会社
商品No.ME211-S

筋電図データが教える運動療法座位、立位における体幹筋、股関節周囲筋の活動

筋電図データが教える運動療法
座位、立位における体幹筋、股関節周囲筋の活動

■実技・解説:鈴木 俊明 教授/博士(医学)
(関西医療大学 大学院 保健医療学研究科 研究副科長、保健医療学部 理学療法学科 学科長)
■協力:森川智貴、渡邊裕文、早田 荘、伊藤 陸、楠貴 光(六地蔵総合病院 リハビリテーション科)
商品No.ME210-S

PAIN〜 神経生理学に基づく痛みのマネジメント 〜

PAIN
〜 神経生理学に基づく痛みのマネジメント 〜

■講演者:Lorimer Moseley ロリマー・モーズリー教授
■監 訳:谷 佳織(Somatic Systems/Kinetikos)
商品No.ME209-S


253 件中 91-100 件表示  先頭のページへ前のページへ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページへ最後のページへ



※指導者・協力者等の所属は発売時点のものです。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。